ヌーベルスクエア<教室のご案内> 生活文化教室
落ち着いた雰囲気のスペースで音楽教室や発表会、研修会などにご利用いただけます。




やさしいパソコン
![]() |
講師
斉藤真弓
|
講座スケジュール
隔週月曜日
13時30分~15時
|
講座の特徴など
お手持ちのノートパソコンを持ち込んで、WordやExcelなどで資料作成やインターネットやはがき作成、ネットショッピングなど、ご自身のやりたい事を中心に学んでいます。 パソコンが使いこなせない方にも最適な講座です。 |
茶花を楽しむ
![]() |
講師
曽根宗芳
|
講座スケジュール
第2・4火曜日
11時~12時
|
講座の特徴など
生活の中にうるおいを与える和花を中心としたお花を活けます。 また、茶席における茶花について学びます。 |
本来、茶花は茶室に活けられる花ですが、もっと身近な花を用いて、生活に潤いを取り入れます。
ビーズ
![]() |
講師
石井暁子
|
第1・3週
(月)10:00~12:00
(水)18:00~20:30 (金)13:30~15:00 第2・4週
(月)10:00~12:00
(水)10:00~12:00 /18:00~20:00
(金)13:30~15:00 |
講座の特徴など
スワロフスキービーズの気品と高級感にあふれるアートを創ります。
|
ビーズアートジュエリー
![]() |
講師
石井暁子
|
講座スケジュール
毎週月曜日 |
講座の特徴など
針と糸、レース針、リリアン編み器などを使ってビーズアクセサリーを作ります。 資格認定講座の受講もできます。 |
クレイアート・野あそびの会
![]() |
講師
川島照代
|
講座スケジュール
第1・3火曜日
10:00~12:00
|
講座の特徴など
樹脂粘土で作る創作手芸です。 自然と人とのふれあいの中で大切な時を分かち合えるよう、野草を中心に作品作りをしています。 |
Enjoyティーセレモニー
![]() |
講師
曽根宗芳
|
講座スケジュール
第4土曜日
13:00~14:00
|
講座の特徴など
毎回お茶を点て、お運び、お客様のお稽古をしています。 年中行事やお茶碗、掛物、お菓子、茶席のしつらえ等について学びます。 |
革工芸
![]() |
講師
杉江初枝
|
講座スケジュール
第2・4火曜日 第3土曜日 10時30分~12時 |
講座の特徴など
革で囲まれた暮らしを楽しんでみませんか? 350円位~の材料費で始められます。 |
おとなのためのやさしい英会話
![]() |
講師
売野恭子
|
講座スケジュール
第2・4火曜日 月3回 ※その他の曜日・時間はご相談下さい |
講座の特徴など
初心者でも大歓迎 思い切って英会話を始めたい方の少人数制クラスです |
ちりめん工芸・木目込人形愛好会
![]() |
講師
上野恵美子
|
講座スケジュール
第2・4水曜日
10:00~15:00
|
講座の特徴など
ちりめん小物、木目込人形、折り紙等持ち寄って好きな物を制作しています。
|